ハワイ島は「破壊と再生」の島。
偉大なる大地のエネルギーを充分に感じながら、大自然にその身をゆだねてみると、自分の中に揺らぎが起こり、様々な感情が生まれます。
それは時として居心地の悪いものであり、今まで蓋をしてきたことと直面せざるを得ない体験になるかも知れません。
しかしその先には必ずや今の自分に必要な何か、自分の源(ソース)を見い出すことができるでしょう。
本リトリートでは、ガイドブックに載っていないハワイ島を体験します。
そしてその旅は、時間という枠から解放された中で、ゆったりと進んでいきます。
心も身体も魂も癒される特別な旅。そんな旅へ一緒に出掛けてみませんか?
愛と優しさの象徴とも言えるイルカ、「守りの神様」とされるゲッコーなど、そこに存在するすべての生き物から学びます。
心、身体、魂を解放し調和させるための様々なアプローチで自分とつながります。
海、山、空、大地、渓谷、滝。大いなる自然に抱かれながら自分も自然の一部であることを思い出します。
遺跡や歴史ある場所を訪れ、昔からの叡智を学び、今の自分への糧にします。
ゆったりとした時の流れの中で、自分とじっくり向き合います。
採れたての新鮮なフルーツ、地元ですくすく育った野菜、玄米ご飯など、身体の喜ぶ食事を堪能。
日によってはランチボックスを持って、海辺や大きな木の下など、自然の中で食べることも。
ときには地元の人たちで賑わうカフェやレストランにも行きます。
一緒に旅する仲間たちと囲む食卓は楽しく、ほっとする時間です。
評価が気にならなくなり穏やかにリトリート前は会社での第三者視線や会社からの評価が気になりましたが、リトリート後は会社からの評価が気にならなくなり、「人は人、我は我の境地」になりつつあります。そして、他者の功労もきにならなく(関心がなくなり)自分としては穏やかな日常を過ごせるようになりました。 (会社員/40代/女性)
|
背負っていた重荷を手放せたハワイ島は、海も、火山も、星も、太陽も、月も、力強く、そして優しく、開放的なのに包み込んでくれるような、そんなところでした。そこで私は今まで背負っていた重荷を手放すことができました。 (自営業/30代/女性)
|
恐れているものに気づけた私は自分が恐れていることに気づきました。それは失敗や不幸になること、うまくいかないことではありませんでした。今よりも成功すること、幸せになること、豊かになること、運命が切り開かれて人生のステージが変わることでした。 (弁護士/30代/女性)
|
素直じゃない自分に気づけた今までは何かを吐き出したいけど吐き出すことも出来ずに、ただひたすら我慢していました。我慢することは慣れていましたが、リトリートで出会った仲間に甘えることを教わり、素直になっているようで、なっていない自分に気づきました。 (会社員/20代/女性)
|
僕のリトリートの表題は「解放・開放」ハワイアン・リトリートは“日常”から『解放』され、“非日常”を通して『開放』される空間、時間だと思います。日々のプログラム、参加者・主催者・現地で出逢う人との関係を通じ、また自分自身と向き合うことを通じ、僕の本当に在りたい姿と出逢うことが出来ました。 (学生/20代/男性)
|
生きる幸せを見つけたこれまで関係性や場における最適解を選んで行動してきた自分に気付いた時は正直ショックでした。「気持ちと行動を一致させる」がリトリート中盤からの自分のテーマでした。自分の気持ちをそのままリクエストすることで「あぁ生きるのって楽しいな」と感じました。 (自営業/30代/男性)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年2月13日(土)〜2月19日(金) ※ハワイ島コナ空港にて集合、解散となります。 ※集合・解散時間、そして各々の推奨エアー便は下記のとおりです。
|
---|---|
![]() |
5泊7日 207,000円(税込)
上記料金には以下が含まれます。
以下の費用については含まれておりませんのでご了承下さい。
|
![]() |
18歳以上の方 |
![]() |
6名(定員になり次第、締め切らせて頂きます) |
![]() |
ダウンロードはこちらから |
![]() |
詳細スケジュールや振り込み先などについては、お申し込み頂いた方に個別にご案内しております。![]() |
![]() |
ご質問はこちらから |
愛知県生まれ。
田んぼや野原に囲まれた場所で自然大好きな活発な子として育つ。
中学・高校は父の転勤でハワイ・オアフ島へ。 ハワイの海と太陽と大自然のもと、伸び伸びと過ごす。
現在は、「自分軸」をテーマに活動中。
「森のリトリート」「ハワイアン・リトリート」「女神湯禅」など、大自然の中に身を置くことで、心身の本来のバランスを再び整える時間や、自分を癒すためのゆったりとした時間、そして真の自分と向き合うための時間を提供する活動をライフワークとしている。